2012年08月31日
嵐のテレビ番組
最近、数件隣の○○さん、とてもきれいになってきたなぁと思ったら、結婚するんだって。多分ブライダルエステに行ってると思うわ。美容整形まではやってないみたいだけれど、ちょっと胸の辺りが違うような・・・。豊胸?ヒアルロン酸かな?入院していたと思えないし。顔もちょっとほっそり、小顔作り?やっぱり手を入れたら入れただけきれいにはなるのネェ。私も、相手が出来たらエステに通おうかな?って、反対?相手を見つけるためにエステに通うべきかしら?ちょっとトホホ。
という訳で、今日は、嵐の日に決定。取りだめした嵐のテレビ番組を見るのだ。19時までに帰宅して、19時~20時は、VS嵐に集中。(もちろん、この間、嵐メンバーを堪能しながら、ご飯を食べるので、今夜はオリジン弁当だよね)その後、2時間の休憩の間にお風呂に入った後は、22時~はひみつの嵐ちゃん。もちろん、この間は身体のお手入れをしながらのひみつの嵐ちゃんになる。嵐の中で誰がすきかと言われても…メンバー全員かな。とくに、メンバーでそろったときの、あの漫才のようなかけあいがいいんだよねー♪なので、メンバー単独のドラマはあまり見ないんだけど、こういうバラエティはかかせないよね♪
ということで、今日の日記はここまで!ゆっくり眠ってお肌を回復させなくちゃ!そうだ、明日は会社帰りに化粧品も見てこなくちゃ!
という訳で、今日は、嵐の日に決定。取りだめした嵐のテレビ番組を見るのだ。19時までに帰宅して、19時~20時は、VS嵐に集中。(もちろん、この間、嵐メンバーを堪能しながら、ご飯を食べるので、今夜はオリジン弁当だよね)その後、2時間の休憩の間にお風呂に入った後は、22時~はひみつの嵐ちゃん。もちろん、この間は身体のお手入れをしながらのひみつの嵐ちゃんになる。嵐の中で誰がすきかと言われても…メンバー全員かな。とくに、メンバーでそろったときの、あの漫才のようなかけあいがいいんだよねー♪なので、メンバー単独のドラマはあまり見ないんだけど、こういうバラエティはかかせないよね♪
ということで、今日の日記はここまで!ゆっくり眠ってお肌を回復させなくちゃ!そうだ、明日は会社帰りに化粧品も見てこなくちゃ!
2012年08月28日
営業部の男性
朝、電車の中できれいな女の人と隣あわせになりました。彼女はダミエの大きめバッグと、黒い素敵なコーチのショルダーを肩にかけていてそれが良く似合ってた。
多汗症の課長のそばを通ると、心なしか、その辺りだけ湿度が高くなったような気がします。横目でコッソリ観察すると、毛穴という毛穴から玉のような汗が・・・。たぶん、舐めたら濃い~味がしそうです。そんな想像をしてるだけで、また余分に、にきび が出来てしまいそう。また明日もあの多汗症湿地帯でストレスに晒されるのかと 思うと憂鬱です。髪の毛が抜けそうです。髪の毛じゃなくて腕や足の毛が脱毛してくれれば、あの毛穴課長ももう少しは存在価値があるんだけどなぁ~~。
あまり話しはしたことがないんだけど、営業部の男性ですごくニキビがある人がいるの。ニキビの正体とは、毛穴が詰まった場所にアクネ菌などの細菌等が関わって炎症をおこしてしまう事なのよ。決して直らないものじゃないのよね。もちろん最近の治療では、ニキビの跡も残らないぐらいに進歩しているので、絶対に治療することをオススメするんだけどな~。私は中学生の頃に鼻の頭にできたニキビが気になって、学校を休んだことがあるんだけど。男性と女性とでは、ここまで違うものなのかな?
おやおや、いつの間にか、もうこんな時間に…。ちょっと夜更かししてしまったようです。早くお風呂に入って寝なければ。
多汗症の課長のそばを通ると、心なしか、その辺りだけ湿度が高くなったような気がします。横目でコッソリ観察すると、毛穴という毛穴から玉のような汗が・・・。たぶん、舐めたら濃い~味がしそうです。そんな想像をしてるだけで、また余分に、にきび が出来てしまいそう。また明日もあの多汗症湿地帯でストレスに晒されるのかと 思うと憂鬱です。髪の毛が抜けそうです。髪の毛じゃなくて腕や足の毛が脱毛してくれれば、あの毛穴課長ももう少しは存在価値があるんだけどなぁ~~。
あまり話しはしたことがないんだけど、営業部の男性ですごくニキビがある人がいるの。ニキビの正体とは、毛穴が詰まった場所にアクネ菌などの細菌等が関わって炎症をおこしてしまう事なのよ。決して直らないものじゃないのよね。もちろん最近の治療では、ニキビの跡も残らないぐらいに進歩しているので、絶対に治療することをオススメするんだけどな~。私は中学生の頃に鼻の頭にできたニキビが気になって、学校を休んだことがあるんだけど。男性と女性とでは、ここまで違うものなのかな?
おやおや、いつの間にか、もうこんな時間に…。ちょっと夜更かししてしまったようです。早くお風呂に入って寝なければ。